会社案内

  • TOP
  • 会社案内

コンセプト

「他社では断られたのだけど…」

そんなお客様のお声に応える、多種多様な加工技術がここにあります!

製品をお届けした時に、お客様からよく言われる言葉が、 「専門会社に頼んでみるもんだね…」というひとこと。 私達は昭和52年の創業以来、食品や工業商品の梱包に使われる、緩衝材・梱包材の加工販売を行ってきた専門会社です。 用途、コスト、納期のご相談はもちろん、環境に配慮した商品の開発など、素材の選定から納品までの一貫体制を確立。 通常では応えることのできないご要望も、 多くの実績を積んできたスタッフの経験、現場スタッフの技術、精度の高い加工設備によって、可能にしてまいりました。 サイトウ化成には、プラスチック加工の専門会社だからできる解決策が必ずあります。

ごあいさつ

株式会社サイトウ化成は、主に家電・弱電製品向けに使われる緩衝材・梱包材の加工販売をメインにスタートしました。現在では様々な事業分野に渡り、お客様の大切な商品の流通をサポートしております。 コスト、品質、納期等、お客様が優先するニーズに応えることはもちろん、豊かな社会の発展に役立つ物流資材を供給する「魅力ある化成品加工業」を目指しております。様々な業種における商品の流通市場について、省力化・脱温暖化が叫ばれ、環境への負荷が軽くリサイクルの容易な製品が要求されています。 当社では、CO2の削減に貢献する製品の開発を素材から行うなど、環境保全への取り組みも積極的に推進していくと共に、地域社会との共存共栄を軸としながら企業活動を進めていく所存です。

代表取締役 齋藤 健

企業理念

「未来を創造/想像する企業へ」 ~Looking Toward the Future~

私たちは社業において絶えず創造と変革を繰り返すことにより自分たちの存在価値・存在意義を高め、

そして社会及び顧客へ貢献していくことが未来へと通じる企業造りだと信じます。 今にとらわれず常に一歩先を創造(想像)し、行動できる企業でありたいと念じています。

会社概要

社名 株式会社 サイトウ化成
代表 代表取締役 齋藤 健
所在地 〒325-0025 栃木県那須塩原市下厚崎255-26
TEL 0287-63-1876
FAX 0287-63-8639
URL https://saito-kasei.com/
E-MAIL saitou@muse.ocn.ne.jp
営業品目 1.発泡プラスチック製品の加工および販売 2.各種成形品の加工および販売 3.縫製・ウェルダー加工品の製造および販売 4.紙製品の加工および販売 5.その他 物流・包装資材全般の販売
資本金 30,000,000円
設立年月日 昭和52年6月
従業員 60名

沿革

昭和52年6月 フィルム加工を主に創業
昭和54年6月 発泡プラスチック加工開始
昭和58年6月 本社を現在地に移転
昭和59年6月 スリッター工場(福島)竣工
平成元年7月 本社・製袋工場竣工
平成4年3月 本社・ラミネート工場竣工
平成9年7月 西那須野工場竣工
平成10年12月 資本金を1,000万に増資
平成11年4月 株式会社サイトウ化成へ社名変更
平成15年4月 ISO9001-2000認証取得
平成16年5月 第2工場 竣工
平成16年6月 三重工場 竣工
平成17年7月 仙台営業所 開設
平成17年9月 資本金を3,000万円に増資
平成20年9月 真空成型加工開始
平成23年5月 クリーンブース設置・フラットラミネート生産開始
平成25年10月 NCカッター導入
令和元年9月 仙台営業所移転

工場・事務所

<<本社>> 栃木県那須塩原市下厚崎255-26 TEL.0287-63-1876 FAX.0287-63-8639 本社
<<第2工場>> 栃木県那須塩原市鍋掛字鍋掛原1475-451 地図はこちら>> TEL.0287-60-7660 FAX.0287-60-7662
第2工場
<<三重工場>> 三重県亀山市能褒野町字能褒野4-3 地図はこちら>> TEL.0595-85-8060 FAX.0595-85-8061
三重工場
<<仙台営業所>> 宮城県仙台市宮城野区蒲生5丁目9番地の3 地図はこちら>> TEL.022-393-6047 FAX.022-393-6048
仙台営業所

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

TEL0287-63-1876
FAX0287-63-8639